学生サポーターについて
アクセシビリティ・コミュニケーション支援室では、障がいのある学生を支援する学生サポーターを随時募集しています。手話ができる、ノートテイクの経験があるといった支援経験がある方はもちろん、初めて支援活動をされる方も大歓迎です。空いた時間を使って、助けを必要としている仲間の支援活動をしてみませんか。関心のある方は、お気軽に当支援室までご連絡ください。
学生サポーターの活動について
主な支援活動は、移動介助や、学習サポート、ノートテイク等です。 学生サポーターとしての活動を行う前に、支援に必要な知識や技能の講習を受けていただく場合があります。
登録方法・活動の流れ
- 関心のある方は、支援室に直接来ていただくか、メールフォーム、またはお電話でお問い合わせ下さい。学生サポーターの登録をしていただきます。
(TEL) 055-220-8706
- サポート内容により、事前講習を受けていただきます。
- 支援を受けたい学生と、支援をしたい学生(学生サポーター)の調整をします。
- 支援活動(アクセシビリティ・コミュニケーション支援室が全面的にサポートします)
- 定期的に行われる情報交換会に参加していただきます。